◆理念
JAPAN ASAMA INSTITUTE(浅間日本塾)では、様々なワークショップ(体験学習)を
通じて、人間成長の可能性と人間の内面を深く探求します。
今、時代はインターネットで全世界がつながり、グローバルな世界の大きな潮流が
ありますが、そんな中で、逆に日本や地域に根差したローカルな文化力がますます
大切になってきています。
そこで、浅間山の麓から世界に向けて、日本の文化力を発信していきます。
それが、浅間日本塾です。
浅間日本塾では、人間を幸せにしたり豊かにするのはもはや、物質的なものだけ
ではない、という信念の下で、こころを豊かに磨いていくことを優先させる生き方を
様々なワークショップを通じて提案していきます。
今の行き詰った時代の既存の枠を破りつつ、
・人間がAI(人工知能)ではできない、創造的に生きる可能性
・知性と感性の融合、「人間性の見直し」
・多くの気づきと自己確立
・新しい価値と精神的価値に目覚める
そういったものを追求していく「場」が、この浅間日本塾です。
ここでの体験学習には、「こころの栄養」となりこころを鍛え、魂を磨く無限の
可能性があります。
この一度きりの人生を生きている限り、最後まで創造的に、主体的に生きていく
ことが人間にとっての人生の目的となり、生き甲斐となります。
ここ「JAPAN ASAMA INSTITUTE(浅間日本塾)」で行われるワークショップを
通じて、この場を訪れる多くの人が相互に慰められ、癒され、また触発されて
人生を鼓舞されることを願っています。
JAPAN ASAMA INSTITUTE(浅間日本塾)は、
日本における「人間性回復・開発の拠点」 です。
※2017年現在 JAPAN ASAMA INSTITUTE(浅間日本塾)では、
・ASAMA倶楽部 ・浅間箱庭研究所
の活動を行っています。